猫アレルギーとのお付き合い

昨日、福島CATSをお迎えに行った時も
帰りの車の中でダンナは やけっぱちなくしゃみを連発していました。
始めは諦めましょ

すぐに慣れますから
猫アレルギーは不思議と一緒に暮らすうちに症状が出なくなってきますが
やはり始めは1週間くらいくしゃみやかゆみと付き合う事になります

わたしも以前は猫を飼いたいと思っても、
人一倍アレルギー体質だから無理に決まってると諦めていました。
もし現在も同じように思う方が居たら参考にして欲しいのですが、
猫アレルギーだから猫が飼えないというのは思い込みです(断言しちゃう

ちなみに、わたしのアレルギーは、
・アレルギー性鼻炎
鼻が詰まっていない日はありません。
ティッシュをアホほど必要とします。
・アトピー
大人になり症状が落ち着きました。
肘の内側にたまに出ます。
・ぜんそく
中2まではたびたび発作を起こしていましたが
これも大人になり発作を起こす事はなくなりました。
アトピーやぜんそくは昔のことなので今は関係ないかも
しれないですが、良く発作を起こしていたころに受けた
アレルギー検査では通常の50倍の反応が出てました。
そうやって言うけどね

ヒトの方がよっぽどバインキンマンでしょ

そう。結局、猫アレルギーだという人は大抵
ハウスダストやカビにも強いアレルギーを持っているはずで
猫単独でのアレルギーってことは無いんじゃないかと思う。
あとは、徐々に体が折り合いをつけるんじゃないかな。
最初は皮膚にブツブツが出来たり、気管支がゼエゼエ言ったり
100mくらい届いてんじゃねーかっていうくしゃみが連発されるけどね

騒がしいくしゃみにも

すっかり慣れたわ
毛がフワフワなのは

そんなに罪なのかい

もちろん個人差はあると思う。
けど、猫アレルギーだから絶対無理

