あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

猫アレルギーとのお付き合い

ねこアレルギー
  • comment5
  • trackback0
わたしども夫婦は二人揃って猫アレルギーです

昨日、福島CATSをお迎えに行った時も

帰りの車の中でダンナは やけっぱちなくしゃみを連発していました。



始めは諦めましょ
まめまめ♪
すぐに慣れますから





猫アレルギーは不思議と一緒に暮らすうちに症状が出なくなってきますが

やはり始めは1週間くらいくしゃみやかゆみと付き合う事になります



わたしも以前は猫を飼いたいと思っても、

人一倍アレルギー体質だから無理に決まってると諦めていました。


もし現在も同じように思う方が居たら参考にして欲しいのですが、

猫アレルギーだから猫が飼えないというのは思い込みです(断言しちゃう


ちなみに、わたしのアレルギーは、

 ・アレルギー性鼻炎
   鼻が詰まっていない日はありません。
   ティッシュをアホほど必要とします。
 
 ・アトピー
   大人になり症状が落ち着きました。
   肘の内側にたまに出ます。

 ・ぜんそく
   中2まではたびたび発作を起こしていましたが
   これも大人になり発作を起こす事はなくなりました。


アトピーやぜんそくは昔のことなので今は関係ないかも

しれないですが、良く発作を起こしていたころに受けた

アレルギー検査では通常の50倍の反応が出てました。



そうやって言うけどね
だれがアレルゲンよ
ヒトの方がよっぽどバインキンマンでしょ




そう。結局、猫アレルギーだという人は大抵

ハウスダストやカビにも強いアレルギーを持っているはずで

猫単独でのアレルギーってことは無いんじゃないかと思う。



あとは、徐々に体が折り合いをつけるんじゃないかな。

最初は皮膚にブツブツが出来たり、気管支がゼエゼエ言ったり

100mくらい届いてんじゃねーかっていうくしゃみが連発されるけどね




騒がしいくしゃみにも
はしたない
すっかり慣れたわ



毛がフワフワなのは
もっちもち
そんなに罪なのかい




もちろん個人差はあると思う。

けど、猫アレルギーだから絶対無理って思いこむのはもったいないよ






Comments 5

とこてん  
tukuさんに2000点(古っ!)

わたしも猫アレルギー( ̄▽ ̄;)
猫アレルギーの存在さえ知らずに猫を飼い(笑)
ただことない鼻水と1日中の咳。
長引く風邪だと思ってたf(^ー^;
そして咳のし過ぎで肋骨を疲労骨折..

この時に、おかしいと気付き猫アレルギーを知った
おバカ(笑)


里親になろうと猫さまを探している時に
アレルギーがわかったから飼ってる子を手放すという方が
多く、なんとも言えない気持ちになりました。

でも、そんなことに負けちゃいられません♪
猫さまとの暮らしは最高ですもの♪

2011/05/15 (Sun) 15:20 | EDIT | REPLY |   
kona  

仰る通り、その通り!
ネコアレルギー、アトピー・・持病諸々あっても、
前の子と出会ったとき、捨てられてるの見過ごすことができなくて、
仕方なく・・猫さんとの生活を始めました。。

おおきな幸せたっくさんもらった!

いまも乾燥の激しい季節は、くしゃみ連発のダンナ。私は・・ブツブツ・・カユイ・・
流石に小さいお子様でアレルギー持ちの子は自宅に迎えることができないけど。
慣れたら、なんとかやり過ごせるさ~
幸せの大きさに比べたら、諦めるのはホント勿体無いです!

福島っ子たち、tukuさんご夫婦、応援してま~す!

2011/05/15 (Sun) 15:46 | EDIT | REPLY |   
えてるにゅう ぱてしぇ  
こんばんは

tukuさんお疲れ様です<(_ _)> 
tukuさん素敵です尊敬します
イロイロ大変だと思いますが
頑張ってください
早くみんにゃ仲良くなるといいですね

2011/05/15 (Sun) 19:09 | EDIT | REPLY |   
ななみ  
私もです。

tukuさん、こんばんは
私も猫アレルギーあります。
慣れていない猫さんにはアレルギー反応が出るこが・・・
姉の部屋だけで暮らしているザウを触ると昔は顔がかぶれて
痒くて仕方ありませんでした。
ホントtukuさんのおっしゃるとおりで、そのうち大丈夫になるんですよね。
そして人間のがよっぽどバイキンマン
ホントそのとおり!!

2011/05/15 (Sun) 21:03 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22とこてんさんへ
 肋骨を疲労骨折・・・i-198
 猫アレルギーもちの猫飼いって多いですよね。
 みんなそれぞれ苦労してんだな~。
 里親さんでアレルギーが出たから諦めますっていう話も
 よく聞きますね。
 症状はそれぞれだろうけど、アレルギーと猫との生活とを
 天秤にかけて猫を手放す方を選ぶってことは体が死ぬ程
 辛いってことなんでしょうね・・・・i-230
 ありがとうございました。

v-22konaさんへ
 カユイのは洗って我慢、くしゃみは思いっきりだしてスッキリi-189
 アレルギーって波がある気がする。
 波を越えればしばらく安泰、みたいな感じで。
 猫アレルギーなんて言葉無くなればいいのにな~i-203
 ありがとうございました。
  
v-22えてるにゅう ぱてしぇさんへ
 いやいや・・・尊敬されるようなことは何も・・・i-202
 実際現場で苦労されてる方々と一緒になって現場で動かずに
 ただ一番おいしいとこだけもらってる感覚ですi-201
 あとは少しでもストレスなく、帰れる日までを責任もって見るのみです。
 ありがとうございました。

v-22ななみさんへ
 ホントどういうわけか慣れてない猫には出るんですよね~不思議。
 わたしも酷い時は目や唇がお岩さんの様になったりしましたi-229
 かいたり触ったりせず、しばらく耐えると引いていくんですけどね。
 アレルギーもストレスだけど、猫と触れあう事で消えるストレスも
 あるから、プラマイプラスだと思うんだけどなi-178
 ありがとうございました。

2011/05/15 (Sun) 22:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply