あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

せくすぃ~

日常
  • comment7
  • trackback0
お天気のいい日は、窓辺での日光浴が

気持ちよさそう

シェルビーも窓辺が好きです。


どうも こんにちは
DSC01423.jpg
窓辺のマーガレットシェルビーです


でも黒が多い身体ゆえに、すぐ避難します。


DSC01469.jpg
あちぃ・・・・


冷えたらまた行くマーガレット


あっ よっこいしょっ
DSC01414.jpg
(渾身のジャンプ)


そんなシェルビーの写真を撮っている横ではあおいが、

ちょっとご不満顔


じと~~
DSC01472.jpg
いい加減にして ぼくを膝にのせろ


ついさっきまで膝を提供してたんだからとりあえず無視



タワーの最上段ではいつものように惰眠を貪るこむぎ

ちょっとアイドルっぽく白を飛ばしてみたところ、


DSC01430.jpg
ギラ




 ぁひぃ・・・


でも、こむぎのそういうキツそうなとこが

かえって せくすぃ~ で、大好き


DSC01514.jpg
ヤケドじゃ済まさないわよ


・・・冷静に考えると相変わらずバカっすね、わたし





ところで、昨日心配してた発情なんですが、

ちょっと調べてみたり、冷静に観察してみたところ、

こむぎシェルビーも大きな声でなく訳でもないし

執拗に追いかけまわしたり、過度に興奮するでもないし、

とりあえずそんなには心配しなくていいか、ってことになりました。


DSC01401.jpg
好きさ  好きよ



猫でも相手に優位を示すためにマウンティングをする場合もあるみたいだし、

どっちかっていうとソレかなって思います。

こむぎが寛いでいるところにシェルビーが行って

こむぎに嫌がられた時、首を噛んでしまう感じです。


DSC01516.jpg
ふわ毛の誘惑

DSC01517.jpg
首噛むと大人しくなるから・・・


でも、繁殖はさせてあげられないから、

そういう本能が満たされないストレスを無くすためと、

病気を防ぐため、またこれはヒトの都合だけど、スプレー行為とか

大声でなくのとか、脱走を防ぐために早めに不妊の手術をしたのに、

それでも発情が起こってしまったとしたら、何とも申し訳ないな・・・

Comments 7

とこてん  
個性があるようです。

うちの場合ですが、女の子、男の子2匹避妊手術したあとに同じようなことがありました。先生に相談した際に手術をして食欲に走って太るタイプと行為の形だけとる子もいるとその時に言われました。男の子1匹は食欲に、1匹は...です(笑)個猫差があるようです。心配ないと思います。

2011/01/05 (Wed) 00:06 | EDIT | REPLY |   
ちゃり  
うちもやってます

うちも先日、青葉の悲鳴でなにごとかと見てみたら、
若葉が首にかみついて乗っかってましたv-401
何をしてるんだ…と思いましたが、たぶん、
自分のほうが強いアピールしてるんでしょうね。
…弱いけど。

2011/01/05 (Wed) 09:34 | EDIT | REPLY |   
たわみ  
仲良しが一番

こんにちはー
手術をしても、本能までは消しきれないこともあるのですね。
でも、シェルビー君とこむぎちゃんの仲良しショットはいいですね~v-238
性ホルモンがなせる業だけに、切ないものもありますが、多少のところは目をつむり・・・そのまま落ち着くと いいなぁ・・・
3兄弟みたいなものですものねv-411

2011/01/05 (Wed) 15:40 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22とこてんさんへ
 初めましてi-189コメントありがとうございます。
 手術したら全く何も無くなるってわけじゃないんですね。
 沢山遊んだりして、なるべく発散できるようにしつつ
 見守りますねi-197
 ありがとうございました。

v-22ちゃりさんへ
 男の子どうしでもあるんですね。
 弱いけど強いアピールi-239かわゆ~i-176
 でも最初に見た時はけっこう衝撃ですよね。
 え~i-182どーすんのi-198って・・・
 ありがとうございました。

v-22たわみさんへ
 早めに手術すればOKと思い込んでたから、びっくりしましたi-229
 こむシェルがお互いにストレスを感じていたら困りますけど、
 仲良く寝てたりするので、大丈夫ですねi-178
 落ち着くのを見守りますね。
 ありがとうございました。


発情の件についてコメントを下さった皆様、
不安に思っていたので、アドバイス頂けたことで
すごく安心することが出来ましたi-261
本当にありがとうございましたi-265

2011/01/05 (Wed) 22:29 | EDIT | REPLY |   
とこてん  
ご挨拶申し遅れました(^-^;

うちの子も天使達の居場所から家族に迎えたんですよ。
ネコのいない生活は考えられない!
ほんっとに楽しいですよね。
こむたん大好き!
またコメントしますね(^-^)

2011/01/06 (Thu) 09:38 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22とこてんさんへ
 やっぱり!お名前からしてそうかなって思ってはいたんですi-189
 リアン君のすまん寝は健在ですか?i-101
 フワフワのおふたりは、さらにフワッフワッi-178なんでしょうね。
 またぜひ☆いらしてください。
 ありがとうございました。

2011/01/06 (Thu) 20:55 | EDIT | REPLY |   
とこてん  

やっぱり、バレてましたか(笑)
すまん寝はあの時以来しないんです(>_<)
あの画像レアな1枚となってます。
モフモフのさわり心地は最高ですね♪
おでこなんかほわっほわですよ(^-^)
モフモフ達の様子毎日更新してます。
よかったら見に来てください。

2011/01/07 (Fri) 03:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply