あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

旅立ち

虹の橋へ
  • comment32
  • trackback0
こむぎ



目ヂカラ
そう わたしが こむぎ



今日7/2、日付が変わったころに

虹の橋へ 旅立ちました。


5/2を誕生日と決めていた為、ちょうど1歳2カ月でした。




そうなの
ごめんなさいね
驚かせちゃったかしら



ずっと調子を悪くしていたのですが、回復すると信じて、

元気になってからUPしようと思っていました。

そのため、この様な突然のご報告になってしまいすみません。



わたしったら
引く手あまたな訳
売れっ子だから




早すぎる だけど、こむぎには行かなくてはいけない理由があって

わたしにとっても、こむぎとの時間に大事な意味があったと思う。



最期はふーーっ と息をつき、静かに眠る様に行きました。



あー 疲れたーーっ
さー次いきましょ☆
ちょっと休ませてもらうわー




それにしても、こむぎは本当に小悪魔な女王様。

わたしの心を大きくエグって持って行ってしまいました。



お前のハートは戴いた!
・・・・・返さないわよ



また会えた時に、勘合符みたいにぴったり合わせてみよっか




こむぎが最期まで本当に頑張ってくれたから、

わたしも何も心残りはありません。

わたしの気の済むまで付き合ってもらっちゃったという感じです。




沢山の励ましや、お叱りを下さったくぅさん

いろいろなサプリや栄養剤を沢山送って下さり、こむぎの為なら

なんでもする と言って応援して下さったまおまみーさん。

相談するならココ!と情報を下さり、またタヒボ茶まで送ってくださったありこさん



本当にありがとうございました。



特別に
許す
撫でさせてあげるわ




こむぎの事が好きだと言って下さる数少ない読者の皆様、

こんな事になってしまい、すみません。

こむぎは次にどこに行くつもりなのかな・・・









Comments 32

くぅ  
またね

ありがとう

こむぎも、tukuさんも
ありがとう

2011/07/02 (Sat) 02:56 | EDIT | REPLY |   
とこてん  
大好き!こむぎさん

涙と震えが止まらない..
本当にこむぎさんが気がかりでした。

ブログを通してだけどこむぎさんの心が伝わって来てた。
それだけに..胸がつまります..

tukuさんに慰めの言葉や励ましの言葉を言わなきゃと思うけれど
その余裕がありません。

いまは痛みも苦しみも寂しさもない場所で安らかにいてほしい。

こむぎさん
ゆっくり休んでまた、戻っておいでね。tukuさんのところに。
ずっと忘れない!大好きな、こむぎさん..

2011/07/02 (Sat) 07:38 | EDIT | REPLY |   
まー  

初めまして。
こむぎちゃんのご冥福を祈ります。
ブログで楽しませてくれてありがとう。
ゆっくり休んでね。

2011/07/02 (Sat) 07:56 | EDIT | REPLY |   
白クマ  
お久しぶりです

毎日楽しいブログだったので、ビックリしました。
クールでかわいいこむぎ姉さんが大好きでしたよ。
今まで楽しませてくれてありがとうございました。

tukuさん 何と声をかけていいのか分かりませんが、
今は無理をせず、ゆっくり休んでくださいね。
私もこむぎちゃんの事、絶対に忘れません。

2011/07/02 (Sat) 08:37 | EDIT | REPLY |   
まぁこ  
なんて言ったらいいのか・・・

驚いてしまい ただ涙がポロポロ・・・・
生きているから いつかは それはそうなのかもしれない
でも こむぎちゃんの写真をナデナデしながら
もし自分がtukuさんだったらと思うと
胸が痛くなってきて・・・・ちゃんとした言葉かけられなくて
ごめんなさぃ

こむぎちゃん
頑張ったね・・・いつまでも大好きだからね
忘れないよ ・・・・・

こむぎちゃん今までありがとう

2011/07/02 (Sat) 10:11 | EDIT | REPLY |   
麦まま  
言葉がみつかりませんが・・・

嘘であって欲しい・・・。
突然の事でびっくりして動揺しています。
会った事はないけれど
こむぎさんの事、ホントに大好きでしたよ!
泣いちゃったけど本当に辛いのはtukuさんですものね。
でも短い猫生だったかもしれないけど
こむぎさんはtukuさんの家族になれて幸せだったと思います。
頑張ったこむぎさん、またお着替えをして
私たちに会いに来てね。
今晩、夢列車という企画でたくさんの猫さん達が集います。
虹の橋に旅立ったにゃんこも参加するので
麦はきっとこむぎさんに会えますね!

2011/07/02 (Sat) 12:25 | EDIT | REPLY |   
こう  
ありがとう

こんにちは。はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてました。

綺麗で可愛い、こむぎチャン。
とっても、とっても大好きでした。

ありがとう。

2011/07/02 (Sat) 13:39 | EDIT | REPLY |   
kona  

tukuさん。
ごめんなさい。。。何も出来なかった・・・。
ブログの更新がなかったので、ちょっと・・どころがだいぶ心配して、
嫌な胸騒ぎを感じてました。。
嘘みたいな話です。。

こむぎちゃんがこんなに急いで旅立つことには、大きな理由があったのでしょう。
この世に大きな使命を抱え、tukuさんの元に来てくれたんですね・・。
きっと、他人にはわからない、tukuさんだけに残してくれたこむぎちゃんの想いを
厚く感じておられるはずだと思います。

どうか、こむぎちゃんが安らかでありますように。
いつもお空でtukuさんのことを見守ってくれてますように。

こむぎちゃんと同じ瞳を持った姉妹のこなつ。
おとなしいこなつが昨日の夕方、何かあったかと思うほど、大きな声で数度鳴きました。
こむぎちゃんのゴージャス感には到底及ばないけど、こむぎちゃんに会いたくなったら、
いつでもこなつに会いに来てください。。

こむぎちゃん・・・おつかれさま。。
短すぎる猫生だけど、tukuさんのもとで幸せだったね。
ほんとに、ありがとう。。

2011/07/02 (Sat) 13:51 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/07/02 (Sat) 14:20 | EDIT | REPLY |   
まゆみ  
初めまして

里親募集の頃から見てて
このブログもずっと拝見させていただいていました。
はじめまして、まゆみと言います。
私はマンションなので飼えないのですが
その分を楽しんで毎日楽しみにしてました。

ただただ驚くばかりです。
題名読んでブログ読んでる時も
冗談なのかなぁって。オチがあるのかなって。
今でも信じられないです。
最近更新が無い日もあって
でもこんな事は想像もつきませんでした。
いつから体調悪かったのですか?

悲しいけど、絶対にこむぎちゃんの事
魅力的な写真や楽しいエピソード、
楽しい事沢山忘れません!!
ありがとう、こむぎちゃん。
そして楽しいブログを作ってくれた
tukuさんもありがとう。

2011/07/02 (Sat) 16:17 | EDIT | REPLY |   
mayama  

こむぎちゃんいっぱいの笑顔をくれてありがとう

感謝してもしきれません。

今はゆっくり休んでね。

tukuさんも無理せずゆっくり休んでくださいね。

2011/07/02 (Sat) 20:54 | EDIT | REPLY |   
サ・エ・ラ  
こむぎちゃん、おやすみ。

びっくりしました・・・

こむぎちゃん、最高のおうちで最高の兄弟たちと、幸せな一生だったと思います。

tukuさんの気丈さには感動しましたが、涙でラクになる思いもあるかもしれませんね。

こむぎちゃん、売れっ子だからって、早く飛んでってしまったの?
雲の上で、ゆっくりおやすみなさい・・・・

2011/07/02 (Sat) 21:28 | EDIT | REPLY |   
しゃーまま  

はじめまして  くぅさんの頃からこむぎちゃんが好きでした。

女王様キャラでいつも楽しませてくれてありがとう。
こむぎちゃんの辛口コメントが大好きでした。

あまりにも早いお別れにびっくりしています。
虹の橋でゆっくりとtukuさん・夫さんを見守っていてくれるのでしょうね。

言葉が出てこなくてごめんなさい。
いつか悲しみが癒されることを信じてます。

2011/07/02 (Sat) 21:38 | EDIT | REPLY |   
紫音  
安らかに。。。☆ミ

はじめまして。

毎日ブログを見させて頂いて、こっそりポチッとさせて頂いておりました。

こむぎちゃん、あまりにも早い出来事に、言葉もありません。

こむぎちゃんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

こむぎちゃん、どうぞ安らかにね。。。☆ミ

2011/07/02 (Sat) 21:51 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22くぅさんへ
 こちらこそ、ありがとうございました。
 こむぎの残してくれたものはかなりの大きさです。
 こむぎには本当にありがとう、です。

v-22とこてんさんへ
 こむぎを心配して下さってたのに、亡くしてしまいました。
 こむぎにはわたしの方が沢山励ましてもらっていました。
 大好きな子、一生一番のわたしの子です。
 ありがとうございました。

v-22まーさんへ
 初めまして。せっかくの初コメなのにすみません。
 駆け足だったけど、わたしには大事な時間でした。
 ありがとうございました。

v-22白クマさんへ
 こむぎはこむぎらしく、颯爽と去って行きました。
 強い目ヂカラでこちらを見据えるこむぎ、そんなこむぎの
 スリスリとお撫で!アピールが大好きでした。
 ありがとうございました。

v-22まぁこさんへ
 驚かせてすみません。こむぎは本当に頑張りました。
 何度か本気でヤバイと思ったけどその度に乗り越えてくれて
 苦しくても撫でるとゴロゴロ言ってくれてました。
 わたしもこむぎが大好きです。
 ありがとうございました。

v-22麦ままさんへ
 麦ちゃんと、夢列車で会えるんだね。
 こむぎのこと、よろしくおねがします。
 こむぎがウチに来てくれて、わたし達は本当に幸せです。
 ありがとうございました。 

v-22こうさんへ
 はじめまして。初コメなのにすいません。
 こむぎの事を好きだと言ってくれる方が沢山いて
 本当に嬉しいです。
 ありがとうございました。

v-22konaさんへ
 こっちこそゴメン。ブログに書くべきかはホント悩みました。
 でも、ずっと書けなくて突然の発表になってしまいました。 
 こなつちゃんに、挨拶にいったんだね。
 ウチでもあおいとシェルビーが、こむぎの亡くなった瞬間から
 急にはしゃぎ出しました。
 きっと3匹で遊んだんだろうな・・・って思います。
 ありがとうございました。

v-22まゆみさんへ
 里親募集から、ということはもう1年以上見ていてくださって
 いるのですね!
 それなのに、すみません。
 息がとまった瞬間はわたしも冗談かと思いました。
 また、すーって息をはじめると思えたよ。
 ありがとうございました。

2011/07/02 (Sat) 22:08 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22mayamaさんへ
 わたしも本当に沢山笑わせてもらいました。
 感謝してもしきれない程、大切な時間でした。
 ありがとうございました。

v-22サ・エ・ラさんへ
 毎日泣いては、くぅさんや病院の人に怒られていました。
 沢山弱音も吐いたし、ダンナには当たったし。
 いろんな感情が溢れるものなんですね。
 ありがとうございました。

v-22しゃーままさんへ
 はじめまして。
 猫は室内なら普通に元気で長生きするって思っていたから
 こんなに早く別れる事になるなんて思ってもみませんでした。
 でもこむぎが決めた事だと思うので、後は引きとめたりせず
 大好きだから大丈夫、って送ってあげたいです。
 ありがとうございました。

v-22紫音さんへ
 はじめまして。いつも応援頂いていたとは、ありがとうございます。
 早いですね。猫のはかなさに気付かされました。
 よほど大ごとにはならないだろうと高をくくっていたと思います。
 今はこむぎもゆっくり休んでくれてるかな。
 ありがとうございました。

2011/07/02 (Sat) 22:25 | EDIT | REPLY |   
やわにゃん  
また逢える日まで

こむぎちゃん・・・本当にありがとうね
こんなにも沢山の人達に優しい何かを残していってくれたんやもんね
今はtukuさんにかける言葉も見つかりません・・・

さよならじゃないね・・・また逢おうね

2011/07/02 (Sat) 22:26 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22やわにゃんさんへ
 辛い報告になってしまって本当にすみません。
 わたしは大丈夫です。
 こむぎとの時間の中で、十分気持ちを整理させてもらいました。
 悲しいし、淋しいのには違いないけど、「ごめんね」とは
 言いたくないのです。こむぎにはただ「ありがとう」ですから!
 また会えると信じています。
 ありがとうございました。

2011/07/02 (Sat) 22:32 | EDIT | REPLY |   
おとさん  
はじめまして

tukuさんはじめまして、おとさんと云います。
こむぎちゃんのファンでした。
いつかコメントしようと思いつつそのいつかが今日になってしまいました。
きっとこむぎちゃんは急いで行くところがあったのかも知れませんね…!
tukuさん、お辛いでしょうけど…無理しすぎず悲しい時は泣いてくださいね。

こむぎちゃんのご冥福をお祈りします。

2011/07/02 (Sat) 22:38 | EDIT | REPLY |   
とこてん  


うちのすずも49日までは
気配も姿も見えたし鳴き声もしていました。

しんばがすずにそっくりに見えたり、
すずと同じしぐさをしたりということもこともありました。

不思議ですがすずの49日は、すずの誕生日でした。

こむぎさんも49日まではおうちに居ると思います。

そして時が来たら、こむぎさんはきっと生まれかわって
帰って来ますよ。






2011/07/02 (Sat) 23:22 | EDIT | REPLY |   
ばぼんばん  
はじめまして

こむぎちゃんのご冥福をお祈りいたします。
こむぎちゃん達がくぅさん宅に来た時からずっとブログを拝見していました。
tukuさんのブログもいつも楽しみで、私がブログを始めようと思ったきっかけもtukuさんのブログで、
いつかコメントさせていただいて、リンクもお願いしようと思っていたのに、
本当に急な事で、ただただ驚いています。
こむぎちゃん、しあわせな時間をありがとう。




2011/07/02 (Sat) 23:23 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22おとさんさんへ
 はじめまして。わたしもおとさんさんのブログ拝見しております。
 こむぎには行かなくてはいけない理由があって、きっと
 いろんな所から呼ばれているんだろうって思いました。
 ウチでは伝えるべき事は伝えたってことなんでしょうね。
 辛い別れではあっても、やっぱりこむぎが、猫が大好きだって
 思います。
 ありがとうございました。

2011/07/02 (Sat) 23:23 | EDIT | REPLY |   
かおり  
本当にびっくりしました…

先日、初めてコメントしたばかり…うちの子と顔の模様の入り方が似てるよねって 娘とこむぎちゃんの写真を見ては話していました。

こむぎちゃんは しっぽが長くてフワフワで そこがまるっきり違くて うらやましかったの

いつも楽しませてくれて ありがとうございました!こむぎちゃん大好きです!

2011/07/03 (Sun) 01:20 | EDIT | REPLY |   
みづき  
ありがとうございます

こむぎちゃんゆっくり休んでくださいね。
私はtukuさんのブログを読み始めて日は浅いんですがひそかにこむぎちゃんファンでした。こむぎちゃんのキャラとふわふわな体がすごくかわいくて。

生と死はとても似ているものだそうです。
私たちが生きるこの世界では誰かがこの世界から旅立ってしまうと死と言いますが、旅立った先(天国)から見れば誕生なんです。
わかりやすく言うと赤ちゃんがお母さんのお腹から出てくる時私たちの世界から見ると誕生ですよね?ですが赤ちゃんが先程までいたお腹の中の世界から見ると、赤ちゃんがお腹の中の世界から旅立ってしまったので死なんです。

こむぎちゃんは私たちから見れば亡くなってしまいましたが、こむぎちゃんを受け入れてくれる天国では誕生するんです。そして天国を旅立つ時またこの世界に誕生するでしょう。その時はきっとまたtukuさんの元へ来てくれますよ(^_^)

なんだかわかりにくくて長ったらしい話をしてごめんなさい。
私がこの話を聞いた時とても気持ちが楽になって、亡くなった人や動物がまた戻って来てくれるまで待つことが出来るような気がしたんです。

tukuさん、こむぎちゃん
幸せな時間をありがとうございます。

2011/07/03 (Sun) 01:33 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22とこてんさんへ
 えぇぇi-198見えるのっi-199
 ダメですわたし、霊的な物は ににに苦手で・・・。
 でもまた生まれ変わって来て欲しいな。出来たら懲りずウチに。
 ありがとうございました。

v-22ばぼんばんさんへ
 本当ですかi-197ブログのきっかけってi-199
 とってもうれしいです。
 よろしければコメントのURLにブログを貼ってくださいませ。
 ご訪問させていただきたいですi-189
 こむぎの事、ずっと見ていて下さったんですね。
 こむぎが色んな人と引き合わせてくれているような気がします。
 ありがとうございました。

v-22かおりさんへ
 急過ぎるお知らせで、本当に申し訳ないです。
 こむぎのフワフワは大きな魅力で、その手触りも最高でした。
 しっぽとか、いつも触ってウザがられてた。
 顔の模様が似てるんですね。きっと美人さんだ☆
 ありがとうございました。

v-22みづきさんへ
 こむぎの月命日が誕生日の日と同じなので、違うところで
 誕生したってのはすごくわかります。
 命についてその意味を決めるのは残された側の仕事だから、
 わたしもわたしなりに上手に納得しなきゃな・・・。
 また絶対会えるし、悲しいだけの出来ごとじゃないって
 ことですよね。そういう考え方いいですね☆
 ありがとうございました。

2011/07/03 (Sun) 18:54 | EDIT | REPLY |   
まおまみー  

遅くなってごめんなさい。

福島へ向かう途中で訃報を聞き、泣きながら走りました。
でもひとしきり泣いたら

いや待てよ、こんなにパパママや乳母に愛された子なんだから
泣くなんて申し訳ない
あったかい気持ちで送ってあげればいいんだ

と思い直しました。
こむぎちゃ~ん、泣いたりしてごめんよぉ。
素晴らしい猫生だったね!!



tukuさん

一緒にいてくれたから、こむぎちゃんも
何も怖いことなかったと思います。
一つの命を大切に育てていただいて
本当にありがとうございました。
おつかれさまでした。

2011/07/04 (Mon) 05:59 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22まおまみーさんへ
 こむぎの事、沢山気にかけてくれて、実際すごく良くしていただいて
 本当にありがとうございました。
 オロオロとただ焦り、絶望しかけていた時に心強かったです。
 泣いてくれてありがとうございます。
 そこまで強く想ってもらえて、こむぎの生きた意味がさらに輝いた
 ように思います。
 ありがとうございました。

2011/07/04 (Mon) 22:04 | EDIT | REPLY |   
muk  

こんばんは
初コメですが、チョイチョイ読み逃げしてました。

くぅさんの追記を見て驚きました。
子猫時代がやっと終わったばかりなのに・・
こむぎちゃん速足だなぁ(;_;)
今度こっちに来た時はもっとゆっくりtukuさんの愛を受けて行ってほしいですね。

私の家も最初の子は少しの間残っていてくれました。
メソメソしてる私の事が心配で行くに行けなかったんでしょう。
見えないけど気配がありましたよ。
足にすり~ってやってくれたり(^.^)
その子が子供たちを残していってくれたから頑張れました!
tukuさんにもあお、しぇるがついてるよ!!




2011/07/04 (Mon) 23:50 | EDIT | REPLY |   
とこてん  

こむぎさんのこと好きすぎてブログでしか知らないのに
バカじゃない?って自分にツッコミ入れる位に
泣いてしまうとこてんです。

いまの、こむぎさんのわたしに伝わって来るイメージですが

生きていた頃よりもストレートにtukuさんの愛が伝わっていて、
それを受け止めてとても喜んで優越、満たされている、
って感じで、ものすごーく気持ちがいい気分。になってる。

って感じます。

江原さんじゃないですが、あくまでも夢物語として聞いて下さいね。

あおいくんとシェルビーくんはこむぎさんが見えるはずです。
すずの気配や姿が見えたりしたとき、
しんばの視線もバッチリそっちに向いていました。





2011/07/05 (Tue) 10:18 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22mukさんへ
 初コメありがとうございますi-189
 こむぎは先の事がずっと前からわかってる様な、
 なんだか不思議な子でした。なので、迷うことなく 既に
 昇って行ってるんじゃないかって思ったりする。
 残されたわたしにとって、あお・しぇるの存在は大きいですね。
 とっても癒されてます☆
 ありがとうございました。
 
v-22とこてんさんへ
 こむぎのこと、相当心配してもらってたもんね・・・。
 なんかごめんねi-201
 わたし本当にどうしようもないくらい鈍くって、こむぎの
 気配とかも全く感じられなくってそれが残念なんだけど、
 そっか~いい気分でいてくれてるのかi-185
 なんとなくシェルビーは一点を見つめる事が多いから
 こむぎと会話とかしてんのかな。
 ありがとうございました。

2011/07/05 (Tue) 23:08 | EDIT | REPLY |   
sky  
tukuさん・・・

御無沙汰しておりました。

とても言葉では言い表せない悲しみと驚きでただただ嘘、としか思えません・・・涙が止まりません・・・

こむぎちゃんは行かなきゃいけなかったのですね・・・
tukuさん、日にちが経っておりますが、大丈夫ですか?
またいつか虹の橋の向こうでこむぎちゃんに会える日を
楽しみにしましょうね。

私も2週間程前に実家の猫が虹の橋を渡ったばかりで
悲しみが2重に感じます。

こむぎちゃんの御冥福をお祈りします。
こむぎちゃん、ゆっくり休んでね。

久しぶりのコメントになってしまいごめんなさい。


2011/10/27 (Thu) 18:09 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22skyさんへ
 お久しぶりです☆
 ご実家の猫さんも虹の橋へ旅立ったのですね・・・。
 skyさんもたくさん泣いて早く元気になってくださいね。
 
 こむぎは、ずっとわたしの気持ちの大半を持って行っているので
 忘れる事は出来ないし、出来る事なら会いたいとは思うけど
 本当にたくさんのことを教えてくれたし、今でもこむぎが教えてくれたi-189
 なんて勝手に思う事が多々あります。
 虹の橋で待っててくれなくてもいいんです。どこでも好きな所にまた
 行ってて欲しいかな。
 ありがとうございました。

2011/10/27 (Thu) 20:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply