あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

お見合い報告♪

日常
  • comment6
  • trackback0
アビのお見合い、行ってきました☆

里親さんのお家では落ち着くまで・・・とアビのためにお部屋を

用意してくれていました



ではでは早速 キャリーオープン



ノーーー
ひぃぃ
オープン ノー





固まるアビ、でもそんな彼女も里親さんの手にかかれば




あわわ・・・
オーノー
あたしが 抱っこされてる




すごい

わたし1度抱っこしたらシャケみたいにピチピチと暴れて

3秒くらいで逃げられたのに・・・




やられましたね・・・でも・・・
しっぽ くるん
嫌じゃない



むしろ・・・・
顔もキラキラ
スキ




チビることも無く、

一応警戒してるものの、顔が優しくっていい感じでした。




息子さんもアビを見て

「ちっちゃい かわいい」って言ってくれて、

今日は一緒に寝てくれるんだって




先住猫さんはチャトラのダンシ、ココくん




キリリ
イケメン
イケメン



イケメンなココくん。

体重は8キロ




それが 何か
イケメンには変わりない



すっごく人なつっこくって、めちゃくちゃカワイイ

そして何より天然ボケな予感



アビ、昨日からトライアルとなりました。

ゆっくりでいいから 仲良くしてね








Comments 6

やわにゃん  
アビにゃんファイト!

なんと!(゜∀゜;ノ)ノ☆アビにゃんを簡単に抱っこ出来るとは里親様かなりの使い手とみた!(笑)
てまぁ虫付きでおっK~て言ってくれる猫師範代クラスな方なので安心しました♪
tukuさんのおかげで優しい手を思い出してくれたアビちゃん

\(☆o☆)/幸せ掴め~♪

2011/07/29 (Fri) 12:23 | EDIT | REPLY |   
サ・エ・ラ  

アビちゃんが幸せガッチリつかみますように!

勝手なモーソーですが、
私には、tukuさんとくぅさんが、姉妹のように思えちゃいます^^
なんだか、はしばしに似た雰囲気を感じてしまう・・・
だから(?)きっと、みんなどんどん幸せになっていくんですよね~
o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

2011/07/29 (Fri) 15:03 | EDIT | REPLY |   
ばぼんばん  

段ボール箱の中におさまるアビちゃんの表情
なんだかまんざらでもないわよって感じですね。
よかったよかった(#^.^#)

2011/07/29 (Fri) 17:46 | EDIT | REPLY |   
こう  
アビちゃん♪

あらi-194アビちゃん、いい感じですねi-175
素敵な里親さんみたいでよかったねi-237
先住猫もいるんだi-189ココ君(^v^)体重8kgi-199大きいなぁi-175i-175
アビちゃん余計小さくみえるだろうねi-199
早く仲良くなれるといいねi-175


tukuさん、お疲れさまでしたi-189

2011/07/30 (Sat) 00:07 | EDIT | REPLY |   
まぁこ  
^^よかったぁ

アビちゃんいよいよですかぁ^^
よかったぁ 今頃里親さんの息子さんと
一緒に寝てるのかなぁ??
辛い思いしてるぶんだけ うーんと幸せになって欲しいなぁ^^

tukuさんもお疲れ様でした┌○"ペコッ

2011/07/30 (Sat) 02:22 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22やわにゃんさんへ
 虫付きでオッケーどころか、「虫かっこえーなi-184」と
 むしろ出てくる事を期待している様子でしたi-229ツワモノ
 愛情もいっぱいで可愛いを連呼してくれてたので安心です。
 ありがとうございました。

v-22サ・エ・ラさんへ
 似てますかi-197わたしは嬉しいけど、くぅさんは確実に
 微妙だと思ってるかと・・・。
 くぅさんには天然だとか、不器用だとか、変わり者だと言われて
 おりますのでねi-229
 ま・・・わたしに限らず猫好きには変わり者が多いように思うけどi-185
 ありがとうございました。

v-22ばぼんばんさんへ
 そうなんですよ、警戒してるくせに顔が穏やかで拍子抜けするくらい
 余裕な感じでした。
 やっぱ猫ってすぐに自分にとって良いか悪いかわかるんだろうなって
 思います。後は時間の問題って感じです。
 ありがとうございました。

v-22こうさんへ
 ココくん、顔と体のギャップが大きいめちゃ可愛い子でした。
 普通にスリスリ寄って来てコロコロ転がって遊んでました。
 アビと仲良くしてくれるといいなi-80
 大きいココくんに寄り添うアビが見てみたいi-237
 ありがとうございました。 

v-22まぁこさんへ
 一緒に息子さんが寝てくれたから、アビも安心だったと思います。
 夜中に鳴いたりしたみたいだけど、息子さんが声を掛けてくれると
 鳴きやむんだってi-80
 実は寂しがりなアビだから早くみんなと同じ空間で普通に生活
 出来るようになるといいなi-184
 ありがとうございました。

2011/07/30 (Sat) 10:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply