あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

福島での想い

東日本大震災支援
  • comment5
  • trackback0
福島の被災猫シェルターにゃんこはうす

わたしが伝えたいことが、どうにもこうにも纏まりません



でもまず、ボランティアとして活動してる人たちが

どういう想いでいるのか、なぜそんなに頑張れるのか

その所に少しだけ触れられた様な気がしています・・・



昨日のにゃんこはうすのブログを

ぜひ読んでください。にゃんこはうす「犬班A。より」



これを読んでどう思うかな?




猫が好きな人の中でもボランティアに反対される方も多いし

同じはずのボランティアの中でも考え方の違いも多い。




でも、わたしは、わたしも、保護される子が搬送されてくる中、

その子たちが見つめる真っ直ぐな瞳を見たら

目をそらすことなんか出来なかったです。




自分の家の子だとしたら
11/26保護された子
耐えられないよ




わんちゃんも保護されて来ました。

お父さんとお母さんと赤ちゃん4匹。



そのお母さんと少しだけお散歩しました。




うすい茶色がお母さん
お母さんとお父さん
濃い茶色のお父さんはお母さんが大好き



最初はお母さんのしっぽは下がりっぱなしで、

わたしもただ引きずられるように付いて行くのみだったのですが、



少しすると力が緩み、頻繁に振り返りながら

歩いてくれるようになりました。



すごく優しい子。本当に良い子。

日当たりのいい草むらで、わたしに背をあずけて寛ぐ姿

撫でながら泣いてしまいそうでした。




そういう子たちがまだまだ居るから

レスキューしてくれる人、ケアしてくれる人がいる。



みんな絶対にあきらめないから、

わたしも出来る限りの支援をずっと続けていきたいし

多くの方にもどうかこのまま支援を続けて欲しいと願います。


にゃんこはうすへのご支援


よろしくお願いします。









ところで、余談なのですが

1泊2日で猫ズにまみれて帰った我が家、

さぞや寂しがっていたであろうと玄関を開けましたら

あおい




ダレ
ビクッ!



みたいな顔をされ、あげくに逃げながら

シャー とか言われた・・・



知らない人が
くせもの!
ぼくのウチに・・・・





ヒドイ・・・






忘れる?普通・・・(泣)
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
今なんかおヒザで寝てるくせに!!


Comments 5

kona  

ほんとにほんとにお疲れ様。
纏まらなくても充分伝わってきます。。
受け止めてるつもり・・。
気持ちを行動にできるってスゴイ!
また、自分も気が引き締まります。
頑張ってる命がある限り、それぞれができることを継続していこう!

それにしても、あおいくんの素敵びっくり顔☆
威嚇されるtukuさんって(笑

2011/11/29 (Tue) 23:07 | EDIT | REPLY |   
PORI  
その気持ち分かります

いつも訪問ありがとうございます。
私もホープに「あんた誰?」って顔された時があって、
すごく悲しかったです。本当に、その気持ちよくわかります。
それはないでしょって感じですよね。
ボランティア偉いですね。なかなか出来そうで、できないことです。
頑張ってください。応援しています。

2011/11/30 (Wed) 03:32 | EDIT | REPLY |   
まおまみー  

tukuさん、福島ではありがとねー♪
小ボケのお姉さんのサポートもお疲れさまでした(笑)

動きたくても動けずにもどかしい思いをしている人も多いと思うの。
だからどんなに無理をしても自分が動ける環境にあることに感謝して、みんなの気持ちを背負ってこれからもにゃんこはうすは突っ走りますよv-218

懲りずにまたコキ使われに来てねw

2011/11/30 (Wed) 06:05 | EDIT | REPLY |   
くぅ  

ぼんままのこと小ボケって失礼よね~(笑)

今回はありがとう
もうすっごく助かったよ
tukuさんの手がなかったら、にゃんこはうすも私も回らなかったよ

しかし、くるねこさんのブログではうさぎが・・・(笑)
つらいことも多いけど、また笑えるようになる子達がいることは嬉しい
だから頑張れるんだよね

私もまおさん達と一緒にみんなの気持ちを背負って行けるように、もう少し頑張りますっ
本当に助かった~
ありがとうね^^

2011/11/30 (Wed) 19:47 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22konaさんへ
 一緒に知らないオジサン(わたしの父)に送ってもらって帰ったもので
 多分オジサンに向かってのシャーだとは思う・・・イヤ違いないi-199
 シェルビーは鼻をピーピー鳴らしながらわたしや荷物を嗅ぎまくってました。
 猫・・・かわいいi-80
 ありがとうございました。  

v-22PORIさんへ
 猫に冷たい視線を送られるのは大好物なのですが、
 シャーってねぇ・・・i-202

 わたしなど、ボランティアなんて言えないただの支援者です。
 それでもそれが大事なんだって行ってみて再確認しました。
 ありがとうございました。

v-22まおまみーさんへ
 まおまみーさんi-189もしかしたらお会いできないかもって
 思っていたので、お会いできて本当に本当に嬉しかったですi-237
 思ってた通り、優しくて頼れるカッコイイお姉さまでしたi-233
 
 行きたくても行けない人のために・・・皆さんはただ動物を救うだけじゃ
 ないんですよね。
 またコキ使ってもらえるなら使ってくださいi-189
 ありがとうございました。

v-22くぅさんへ
 小ボケってのは、まおまみーさんの気づかいだと思うぞ・・・i-201
 ま、わたし個人はボケなしで乗り越えたと思ってるけどーi-234
 
 うさ改めゆきおくん、紹介おもろすぎて何回も見てもうたi-237
 福島愚連隊の4匹、ますます面白くなりそうで楽しみi-80

 また何かあったら懲りずに呼んでくださいませ。
 お手伝い出来る事ならなんなりとi-189
 ありがとうございました。

2011/11/30 (Wed) 22:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply