あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

アイコンタクト

日常
  • comment0
  • trackback0
猫の場合、目をばっちり合わす事は

「やんのかコラ」 な意味になってしまうので

同居家族どうしでも、基本的には微妙に視線って外していたり

ずっと合わせるときはむーっと細めたりするものですよね。





オレの目が完全に開いたとき・・・・
開眼!!
お前は無傷じゃいられない・・・




一番猫の目が丸く開かれるときは

上のシェルビーの様にすこぶるビビってるときだったりする




そんなアイコンタクトだけど、やっぱり多少個性がある


シェルビーの場合、




ふん またオレを見てんのか。
オレも見てやる
ヒマなやつ




目が合うとすぐに少し目を閉じ、そのまま見つめ返してくる。

あんまり目をそらさない。



キノの場合



また 見て。
いいわねヒマ人は
ヒマなのねぇ





目を細めると言うよりも、




関わらないのが
プイッと
いちばんね




顔をそらす。

でも。決して嫌われてる感じではないぞっ(ホントだぞっ



あおいの場合



それなに
おいしいもの!?
見せて







ねぇ・・・・・ぼくの許可も無く
ぼく怒ってる
紙袋捨てたでしょ





猫ルール無視で

とにかく目による主張が強い











どのタイプも
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
たまんねーーーっす♪♪♪



Comments 0

Leave a reply