あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

カンペキ

日常
  • comment4
  • trackback0
あおいが隠れてる。


そりゃもう カンペキ





特殊工作員
ミッショニーポッシボ
アオイーサン・ハント






バレるわけが無い。

だってカンペキだから。






特殊なミッションだ・・・
ナーバス
気を使う・・・






猫は待ち伏せて狩りをするタイプ。

だから隠れるのは基本中の基本・・・・





バレたら終わり
デンジャラス
食うか食われるかの世界







言っちゃうけどね。

・・・・最初っからバレバレなんだってばよ














猫って・・・・
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
隠れんの下手な気がすんだけど・・・


Comments 4

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/09/12 (Wed) 14:35 | EDIT | REPLY |   
Nicky  

あはは・・・
確かに、隠れるのヘタだよね。
どっかしら見えちゃってる、みたいな。

あと、足音。
猫のくせにドタドタ歩くなよ!って、いつも思う・・・。
(特にチタン)


全然関係ないけど、コメント送信しようと思ったら、
認証用キーワードがうちの電話番号だった!!!

2012/09/13 (Thu) 11:06 | EDIT | REPLY |   
M家  
アオイーサン・ハント

座布団3枚!!

うっまいこと言うなぁとシミヂミ思いましたさ。

2012/09/13 (Thu) 13:45 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22カギコメさんへ
 そーそーキャメラケースi-237
 中身は入って無いから乗ったらペコンってなります。彼はあれを壁として
 カンペキに隠れているのです...
 ありがとうございました。

v-22Nickyさんへ
 頭隠して尻隠さずとか普通ですよねi-202
 あーホント、足音もヒドイですねー。足音でどの子が来たかわかるi-232
 そういえばこたくん・むいちゃんは隠れるの上手だったな。
 本気のかくれんぼとはわけが違いますよね・・・切ないi-182
 ありがとうございました。

v-22M家さんへ
 アオイーサン・ハントは主に来客があるとこの状態になります。
 昔はベッドの下に隠れられたけど今はデカくなり過ぎて入れないi-202
 バレバレでもお客さんは気付かないフリをしてあげてねi-185
 ありがとうございました。

2012/09/13 (Thu) 22:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply