あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

エビフライを添えて

日常
  • comment3
  • trackback0
ちょっとだけお久しぶリーフ


勝手な想像だけど、

多分シェルビーはブリーフ派






オレはノーパンだボケ
はんずめますてー
ってか・・・ダレだオメー






ちなみにこのオレンジのぬいぐるみは

オパビニア。レディ☆ビニィと密かに呼んでおります。






なかなかせくすぃ じゃねーか
いやんだー
やんだー はずかすー







あおいとも仲良しビニィさん。




なんか・・・イヤ
若い子大好きビニィさん
あんらー かわいいでねぇのー






キノより大きいビニィさん





何このエビフライ
遠い親戚
遠ーーーぃ親戚みてぇなもんだぁ





蒲郡市にある生命の海 科学館で買いました。

カンブリア紀のいろんな古生物ぬいぐるみが並んでて楽しかったです




ちなみに古生物のまとめなんかオススメだけど

虫系が苦手な人は見ちゃダメよん













わたしはワックワクしますが
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
どうでしょう。



Comments 3

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/09/19 (Wed) 21:28 | EDIT | REPLY |   
M家  

目黒にある、特殊系虫博物館、なかなか味わい深いモノがありました。
最近では、サ〇ダ虫が堂々とプリントされてるTシャツなんかも売ってて
あかんやろーーて思ってた矢先。

まるは食堂のジャンボエビフライばりの、こやつは・・・
もう笑うしかありませーんww
しかし、いっくらなんでもデカすぎるやろー。
猫とおんなじかそれ以上て、あぁたw

これを買ってきちゃうtukuさん。
ぜし、サ〇ダ虫Tシャツを着て高島屋あたり行ってほしい願望満載。

2012/09/20 (Thu) 01:12 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22カギコメさんへ
 えへ。やっぱ気持ち悪いかな。
 でもなんか試行錯誤しながら頑張ってる途中な感じが愛おしいのですi-80
 ありがとうございました。

v-22M家さんへ
 虫とかって悪寒が走る独特のキモさを持っているとは思うのだけど、
 その形を選んだ理由を考えると楽しかったりする。
 決して大好きという訳ではないし、嫌だなとも思うのですけどねi-183
 以前一度対面したマンソンさんにももう一度会いたい願望ありi-237
 でも・・・さすがにてーシャツはカンベンよi-201
 ありがとうございました。

2012/09/21 (Fri) 22:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply