いろんなカタチ
今回いただいたお問い合わせは、
ベルちゃんと鈴ちゃん一緒にというものだそうです
わたしは、「預かり」ですので
直接のやりとりは全てくぅさんがしてくださるため、
わたしと里親希望さんが直接やりとりをすることは
まず無いよ。
おばちゃんに任せてたら

ずっと出られない気がする
私情がはさまりまくるでしょうな・・・。
それに、里親さん探しや 色んなやりとりって
すっごく難しいよね。
わたしも今まで何度かくぅさんがお話されてるのを
側で聞かせていただいたけど、サスガなのです。

ねこアンテナってやつですね
わたしには真似できないから、
申し訳ないのですが、「預かり」までなの。
おんぶに抱っこしてもらってる。

震災後の支援にも色んな関わり方があって
直接現地に行ったり、保護したり、治療したり、
里親として家族に迎えたり、お預かりしたり。
物資を援助したり、資金を送ったり、
気持ちや思いを送ったり。
本当はこうしたい
ってのがあっても
実際には自分には出来ないことってのがあるよね。
一種の個性ですね。

わかります。
出来ないことに向かって無理や努力をするのは
とっても素晴らしい事だけど、
わたしは自分に甘い人間だから、今出来ることが
出来るんならそれが一番よくね
って思います。
きっとこの中にも出来ることがあるから
ゆっくりじっくり探してみて欲しいな。
ベルちゃんと鈴ちゃん一緒にというものだそうです

わたしは、「預かり」ですので
直接のやりとりは全てくぅさんがしてくださるため、
わたしと里親希望さんが直接やりとりをすることは
まず無いよ。
おばちゃんに任せてたら

ずっと出られない気がする

私情がはさまりまくるでしょうな・・・。
それに、里親さん探しや 色んなやりとりって
すっごく難しいよね。
わたしも今まで何度かくぅさんがお話されてるのを
側で聞かせていただいたけど、サスガなのです。

ねこアンテナってやつですね
わたしには真似できないから、
申し訳ないのですが、「預かり」までなの。
おんぶに抱っこしてもらってる。

震災後の支援にも色んな関わり方があって
直接現地に行ったり、保護したり、治療したり、
里親として家族に迎えたり、お預かりしたり。
物資を援助したり、資金を送ったり、
気持ちや思いを送ったり。
本当はこうしたい

実際には自分には出来ないことってのがあるよね。
一種の個性ですね。

わかります。
出来ないことに向かって無理や努力をするのは
とっても素晴らしい事だけど、
わたしは自分に甘い人間だから、今出来ることが
出来るんならそれが一番よくね

きっとこの中にも出来ることがあるから
ゆっくりじっくり探してみて欲しいな。