あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

灰汁

日常
  • comment4
  • trackback0
なぎらちゃん目線で3匹を見てみる。




なぎらから
うーん・・・




何だか思いっきり的外れなポーズで

誘っているらしい完全に好みじゃないオトコを筆頭に、




おいでよ
でた
うっわ






いつも怒っててやけにつっかかって来る

好戦的で感じの悪いオバハンと、




さぁおいで
うふふふ
かわいがってあげよう






いちばん興味がないのに自意識過剰に反応する

バカな勘違いオトコ。




やだっ またそんな目で
たべられちゃう
カワイイぼくを狙ってる






そしてアイツはまだ見てる。





どうした
DSC02269_20130325205242.jpg
シャイなベイベ






こうやって見てみると、

このネコたちとは仲良くなれる気がしないんですが・・・





ふっ・・・
DSC08463_20130325205241.jpg
へんなの






見つめるなぎらちゃんの顔が

案外穏やかなことが救いです







彼らのアクを
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
楽しんでやってはくれまいか。



Comments 4

ななみ  

シェルビーくんてとっても友好的ですよね(^^)

tukuさんちの男の子は穏やかで羨ましいです!

しかしシェルビーくんもあおいくんも立派な体格になりましたね~
健康的って事です☆

女の子たちは冷静で賢そう!
距離があっても家族全員の写真はいいですね♪
やっぱりなるべくしてなった家族だから!

2013/03/26 (Tue) 00:58 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22ななみさんへ
 立派な体格(ドキi-201
 勝手なわたしのイメージなのですが、ダンシの方が深く考えず能天気で
 ジョシの方がこだわりが強く譲らないって気がします。
 これを打ってる側でキノとなぎらがバトルして水入れをひっくりかえしました。
 ジョシ同士はムズカシー。でもそこがイイi-237
 ありがとうございました。 

2013/03/27 (Wed) 00:05 | EDIT | REPLY |   
チップ  

なぎらちゃん、猫部屋に入れるようになっただけでもすごい進歩~!
前までは他猫がそばにいるだけでウーシャーフーでしたよね…
キノ姐さんとバトれるくらいになれば、そこから徐々に打ち解けるかも?
それともシェル様がなぎらちゃんに片想いしているのでやきもち??
女子は子育てする立場なせいか、ナワバリ意識が強い子が多い気がします。
男子は実家の子もおっとりのんびりで子供っぽい性格でした。
こうやって少しずつ距離がちぢまっていくと良いですね~

2013/03/28 (Thu) 08:53 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22チップさんへ
 随分距離が縮まったようには思うのだけど、やはり最後触れるくらいの
 距離だとウゥーとシャーが出ます。
 キノとは1メートル以上は離れていないとケンカになっちゃう。
 確かにジョシは今の居場所を守ろうとする気持ちが強いのかも。
 ダンシは反対に割とフラフラしながらあちこちで手を出す感じだもんねi-229
 みんなが居心地良く、気楽に過ごしてくれるといいんだけどなぁ。
 ありがとうございました。

2013/03/28 (Thu) 22:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply