あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

アレがアレなもんで

日常
  • comment4
  • trackback0
昼下がり伸びあがるシェルビー



きゅっ
ぎゅっ



ぎゅっと踏ん張る足がいじらしいじゃねーか。



乗りたいの
じぃっ・・・



どうやらケージの上に飛び乗りたいらしい。

けど距離と高さ的に乗れるか乗れないか微妙な様子。

あおいなぎらなら余裕でひょいっと乗るんだけど

ほら。シェルビーは少々アレがアレだもんで。




飛ぶぞ
ぃよしっ




何にも無いのにどうしてそういう不安定な所に乗りたがるのかねぇ。

・・・・って




うをっ
えー
やべっ





うん。

・・・・・落ちたで




やだぁ。にいちゃんまじっすかー
うぅ・・・
落ちたように思いましたけどー





あおいよ、

そっとしといてあげなさい。





おにいちゃん
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
泣いちゃうから

Comments 4

M家  

シェー様、あなたは決してアレではないの。
思うに、固太り
そう。固いのよ、きっと。
今、横で寝言言いながらピクピクしてるうちの小太郎くんの姿と
シェー様の姿が若干、だぶるのです。
小太郎、腹のタルンタルン部分は置いといて、全体的に固いのよ。

シェー様の胴部分をガシッと両手でつかんでみてください。
それが競輪選手の黄金の太ももの感触ですよ! (ぇ?

2013/06/04 (Tue) 14:53 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22M家さんへ
 そーなのーi-237シェルはマッチョ系なのだーきっとそうだーi-184
 でも正直運動神経がアレなことは否めない。幼いころからそんな気はしてた。
 タワーから落ちたり、ジャンプ失敗したり、じゃらし遊びが翁の動きだったり。
 ほほぅ。競輪選手の太ももはマシュマロの手触りか・・・。ほほほぅ。
 ありがとうございました。

2013/06/04 (Tue) 23:10 | EDIT | REPLY |   
M家  

あ、あ、あっ。
んとね、競輪選手の太ももって、表面はやらかいんだけど
フンッ!て力入れると、カッティンカッティンになるのよ。
小太郎は触れると、フンッ!って固くなるの。


まさか、シェー様。
深部までもマシュマロ?!





・・・・・・・・ _ノ乙(、ン、)_

2013/06/05 (Wed) 00:36 | EDIT | REPLY |   
tuku  

v-22M家さんへ
 シェルは・・・筋肉はいざという時のために眠らせているのかもしれん。
 きっと本当はスゴイんだ。きっとねi-189
 ありがとうございました。

2013/06/05 (Wed) 22:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply