あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

弱点

日常
  • comment4
  • trackback0
キノねぇさんには弱点がある。



ふふふん♪



それはキノの特性上、仕方がないことなんだけど、



もー



あんまり構われたくない気分の時でも



やばい


乗せられる



キノは右足を付け根からまるっと断脚しているので

自分で掻けない首の右側をもしゃもしゃされると

夢中で喜んじゃうのです。



あぁん



家に来たばかりの頃は首回りの毛が右中心に薄くて

手触りもパリパリしていました。

最初は古傷でもあるのかと思っていたのですが、

想像だけど頻繁に固い所にゴリゴリしていたんじゃないかな。



さんきゅ



これからも、迷惑な程にワシワシし続けてやる




わたしの両手は
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
あなたの右足☆

Comments 4

チップ  

キノねぇさん、いい表情してますね( *´艸`)
小さい身体で過酷な環境を生き延びて来たのだと思うと、
その生命力の強さに尊敬の念を抱かずにはいられないです。
貫禄もあるけどいじらしいねぇさん、tuku家の子になって
本当に良かったですね。
これからも時に可愛く強いねぇさんでいてくださいませ~

2014/02/18 (Tue) 01:30 | EDIT | REPLY |   
kerikeri  

素敵~

キノ姉さん、とびっきりの両手をつかんだね~。いいお顔!
頑張って生きてきた証だもんね。沢山のご褒美があるね(*^.^*)
これからも、嫌ってほど、わしわし、もしゃもしゃしてもらうんだよ~♪

2014/02/18 (Tue) 16:08 | EDIT | REPLY |   
よねこ  

一個前の記事の「#-」のコメントは私でした。どうして「#-」になっちゃったんでしょう(^_^;)
キノねえさん、古傷の部分の筋肉がこりこりしちゃうんでしょうかねえ。
tukuさんの右手でワシワシしてもらって気持ちよさそう♪

2014/02/18 (Tue) 21:13 | EDIT | REPLY |   
tuku  

i-101チップさんへ
 キノの「むふ」な顔と、室外機が壊れたみたいな激しい喉ゴロ音を聞きたくて
 ついついちょっかいを出しちゃうi-237
 多分わたしなんかが想像できないくらい足がない苦労もあったかもだけど
 家の中では忘れるくらい快適にすごしてもらえたらいいな。
 ありがとうございました。 

i-101kerikeriさんへ
 キノからも掻いて欲しいアピールってのがあって、その時はわざと派手に
 ゴロン!ってして無い足でエアカキカキして見せてくるよ。
 それを見たら洗い物をしていても手を止めて掻いてあげるルールが
 出来ております。
 キノもわたしの両手は自分の足だとしっかり認識してるかもi-179
 ありがとうございました。

i-101よねこさんへ
 よねこさんでしたかi-189
 キノの首のこりこりはもう無くなって、それが古傷だったかも微妙です。
 本当の古傷っぽいのは右わき腹にあって、そこは未だに毛が薄いよ。
 その辺りはあまり触られるのも嫌みたい。 
 ちなみにこの写真の手は実はダンナだったりするi-237
 いつもながらまぎらわしい文章でごめんね。
 ありがとうございました。

2014/02/18 (Tue) 21:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply