あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

ワガママ坊と飼い主

日常
  • comment2
  • trackback0
何か思い通りにいかないことがあると、すぐに

ご機嫌がナナメになるお坊っちゃん、あおい



むすっ



要求自体は種類が限られているので、だいたいわかる。そして

この顔とこの場所どりと故意に発散されている不機嫌オーラは

多分、面倒くさくてワガママなあれだなとお察しする。



ふまん

「ぼくお腹すいた。ご飯は1階にあること知ってる。

でも誰もいない所にひとりで降りて行くのはイヤ。だから連れていけ。」



基本、ひとりでいることが不安なようで何かするときには

ヒトに近くで見守っていて欲しいみたいなの。



はやくしろー



もう4歳になろうというのに・・・



むきー



何でもひとりでできるもん してくれないと困るよ。



ぐずー



もぉう。困った子ねぇん



だいたい全部
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
飼い主のせい。

Comments 2

kerikeri  

わ・・・・ ウチにも似たような子がいる。。。大抵、飼い主が甘やかしすぎたのですよね~。。。( -.-) =з
私が保護部屋に居ると凄い声で呼ぶんですよ~。でも自分は保護部屋は好きじゃないの(笑)我が家で唯一噛み癖のしつけが上手くいかなかった…理由は私のせい。ウッ・・・(T△T)(笑)

でも、坊ちゃんずって、不機嫌顔もかわゆくて困っちゃいますよね♪ まあ、いいのだ、彼のにゃん生に責任を持つって決めてるから(笑)

2014/02/20 (Thu) 00:23 | EDIT | REPLY |   
tuku  

i-101kerikeriさんへ
 ついつい要求に応えてしまうからいけないんだよね。
 わかっているんだけどつい甘やかしてあれこれご機嫌をとってしまうi-201
 不機嫌な顔とか何とか要求を通そうとするしぐさとか、本当いちいち
 可愛くってダメよねーi-233
 あおいはわたしが居なきゃダメなんだわ☆なんて、ダメ男にはまる
 女子の気分だなi-202
 ありがとうございました。

2014/02/20 (Thu) 23:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply