あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

スタンス

日常
  • comment3
  • trackback0
椅子に陣取った2匹に何とかお退きいただこうと

ダンナが丸めた紙玉をちらつかせている。



1




猫だからついつい動くものを見てしまう。

今だイケルッとばかりに紙玉を放る。



2


3




・・・・・失敗



だけど最初の段階でほぼ失敗するだろうことは

見えていたんじゃないだろうか・・・。



kino



どっしり腹と腰をすえているキノ

せいぜい飛んできたらはたき落としてやろうくらいのスタンス。



shel



シェルビーにいたっては

飛んできたら嗅ぐくらいはしてやろうくらいのスタンス。




そして哀愁と共に
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
紙玉は自己回収

Comments 3

M家  

ダンナ様は、投げたらキッチリ取る野球の1000本ノック、
けどキノ姐ぇさんは、来た球はレシーブの前にアターーーック!!!な
ヴァリボぅール的なスタンスであって
シェー様にいたっては、審判って感じですかね。
嗅いでみて、好きか嫌いかって審判。もはや球技にあらず。(笑)

うちにはどんな状況下であっても、必ず思う場所に呼び寄せられる
しみつ兵器なるモノがあるんです。
全員もれなく集合してくれるからこそ、誤作動させても集まるので
ヤツらを気の毒に思いますが・・・。
って、しみつ兵器ったって、オヤツ収納箱を開ける音なので、
単に食い意地が張ってるだけです。(;^_^A


2014/02/21 (Fri) 00:12 | EDIT | REPLY |   
ネコママ  

わははははは、これは爆笑!猫を飼っている人ならわかりますよね~。その見せ掛けのやる気はなんなんだと、何度うちの猫に突っ込んだ事か(笑)

2014/02/21 (Fri) 06:50 | EDIT | REPLY |   
tuku  

i-101M家さんへ
 とりあえず手元にあるもので釣ろうとしたようなのですが、子猫ならまだしも
 このくらいの大猫になると紙玉じゃなかなか釣れないねi-201
 シェルなんて絶対動く気なさそうだもん。
 ウチで今釣れるとしたらチャシロ氏くらい・・・。
 オヤツ箱は確かに、かすか~な音でも皆様軽やかに集合するするi-237
 ありがとうございました。
 
i-101ネコママさんへ
 ねー。こっちとしては焦らして惹きつけて・・・イマダッi-199
 っとばかりに自信満々で放るんですけどね、何かスルーっとされるって
 よくありますよねi-182
 その上、ぽつ・・・んと残されたものを自ら回収する空しさよ・・・。
 ありがとうございました。

2014/02/21 (Fri) 22:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply