あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

お腹事情

日常
  • comment3
  • trackback0
わがままジコチュー坊っちゃんあおい

通称ぴょんちゃん または ぴょんちー



ぼくぴょんちー




ちーん




ちんちーん



かわいい・・・

其処と此処がカラーリングされてて非常にかわいい

シェルやチャシロは完全に保護色で隠されてるからつまらん。




変質者がいます



違う!誤解だ!!





・・・・・・さて。

そんなあおいはすごくお腹が弱い。

すぐにゆるゆるになるし、時にはべったりと血のりも出す。

食物アレルギーかしら、などとうっすら思ったりしていたけれど、

猫が増えたり減ったりのストレスとか季節的なものの方が大きそうかなと

何となく様子見でずっと来ておりました。



でも、最近どうも良くなる気配がなく少しずつ悪化しているようにも

思えてきたため、さすがにフードを考えてみようと思い立ちました。

正直、成分とか調べたり細かく比較したりするのって苦手で

ずっとフードに関しては触れてはいけないサンクチュアリだったのよね・・・。


最近与えていたのはアボダームアダルトチキンです。

それ以前はヒルズのw/dでした。

w/dでも多少ゆるく時々血を出していたことと

w/dだとなぎらが吐き戻しやすいことから

吐きグセの子に良いとすすめていただいたアボダームに切り替えていました。

やー見事に吐かなくなったよ☆

でも、あおいには合わなかったのかなぁ・・・。

どんどんピーピーになって血も増えちゃったのです。


そのため、今回アーテミスを試してみることにしました。

トウモロコシ、小麦、大豆にアレルギーが出ることが多いと聞き、

それらを使わないフードということで選びました。


でもネットで注文したら欠品で届くまでにフードのストックが無くなり

仕方なくペットショップでロイヤルカナンを購入し、

今はロイカナとアーテミスを半々で与えています。


ちなみに今のところ

やわらかめではあるけど形のあるブツをなさっていて

血も出ていないので大丈夫そうかな、という感じです。



一応成分比較表つくってみました。




トウモロコシと小麦、が原因なのかなぁ・・・?

アーテミスの鶏肉香料ってなんだ?またえらい色んな菌入ってんなぁ。

ロイカナのビートパルプも微妙よね。





もうこっちは全くわからん。

ヒルズとロイカナはミネラル(金属)をどういう化合物で入れているか

明記されてないし、反対に明記されていてもさっぱりわからん。

BHA入れてゼオライト入れてるロイカナはやっぱり個人的には微妙。



このまま調子が良ければいいけど、まだ気になる部分もあるのでしばらくは

苦手のフード比較をせなならんかもな・・・気が重いぜ




お腹事情が早く
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
改善されるといいね

Comments 3

-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/05/04 (Sun) 00:59 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/05/04 (Sun) 19:53 | EDIT | REPLY |   
tuku  

i-101カギコメ1さんへ
 これでダメだったらチキン系を諦めるしかないのかな・・・。
 勝手なイメージだけど魚系は塩が多い気がしてなんとなく避けてました。
 でもアボダーム止めてからやっぱり吐くようになっちゃったから次は
 サーモンにしてみようと考え中です。
 ありがとうございました。

i-101カギコメ2さんへ
 あおいのお腹は大分良くなったのですが、今度どうやらチャシロが
 ゆるくなってきたみたいi-201この子もアレルギー体質っぽいなぁ。
 チキンがダメでもダックとかターキーとかならいいんだろうか?
 いずれにしても長期戦になりそうだわ。
 ありがとうございました。

2014/05/05 (Mon) 22:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply