あお☆こむ☆しぇる

ARTICLE PAGE

流行

日常
  • comment5
  • trackback0
今ウチでは、困ったものが流行っています。

カリシウイルス(通称ねこ風邪)と思われます。


3種混合のワクチンは打っているのですが

それでももらってしまうことがあるのですね・・・。


年末にあおいが拾ってしまい、


あおい
風邪っぴきだったときのあおい



治ってきたかなと思った年始になって、

常にあおいがくっついていたシェルビーにうつり、

同時にシェルビーを猫型のクッションだと思っているまるにもうつり、

これで終わりかと思っていたら

シェルビーのオンナを自負し、かいがいしく振舞う

キノにうつった。←いまここ



風邪引き3匹
罹患中の3匹



カリシかなぁ?という感じなのですが、

熱はなく食欲はある。そこそこ元気もある。

ただくしゃみと鼻水がなかなか治まって来ない。


何事も無く元気なのはなぎらだけ。


なぎら
猫きらいだもの



あおいは既に完全復活してるけど、

遊び相手がいなくてヒマそう。

シェルビーが調子悪い時にはくっつかないのね。

何とも君らしい。


ひまあおい
つまんない



まぁこれでまたあおいにうつったら無限ループになるしね・・・



ところで、今回のねこ風邪ですが

特にシェルビーまるは肥満のため治りが遅いらしいです。

肥満は肝臓を常に酷使している状態なため

このような有事の際に解毒が追いつかないのだそうです。

一番ひどかった時のまるは本当に死んでしまうのではないか

というくらい呼吸が乱れ、下顎呼吸みたいな状態になったりして

目を離すのが怖かったです。

それもこれも全てわたし、飼い主のせい。

家猫には人が与える食事だけしかないのに

食べたがるだけ与えてしまい太らせ、それを愛でるというのは

やはり自覚の無い虐待であったと本気で反省しました。

事実、内臓を痛めつけていた。

今後は食事管理を徹底し、健康維持に努めたいと思います。





沈黙の臓器からの
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ
警告だったのだと思う

Comments 5

kerikeri  

ふえ~!!今シーズンは猫風邪がひどいのですかね?ウチも猫を飼いだして初めて、病院に行かなければならないほどの風邪に3にゃんともなってしまいました。
特にシマが熱と鼻で一時期食欲も無くなり、ひやひや。幸いみんにゃ、2,3週間程で治りましたけど・・・
そっか。肥満は色々よろしくないんですね。あんちゃんのダイエット、気をつけよう!!
みんにゃ、早く良くなりますように!!頑張れ~~

2015/01/11 (Sun) 23:57 | EDIT | REPLY |   
momo  

お久しぶりです(*´∀`)
ありゃりゃー!カリシウイルスとは!
少し落ち着いたようで良かったですT_T
3種混合ワクチンを打っていても、100%防げるわけじゃないんですよね。
人のようにちょっとダルいから葛根湯飲むかー
みたいにニャンコ達は出来ないですもんね(笑

私は昨年11月に1匹、年始に1匹、亡くしてしまいました。2匹共先天性の病気だったけどあっという間に虹の橋に行っちゃいました(>_<)
病院にはマメに健康診断には行ってたけど、家で出来る毎日のケアも大切だなぁと思いました!
早くみんなの元気な姿が見れますよーに♪
ちなみにキノ姐さんの大ファンです( *´ エ ` *)

2015/01/12 (Mon) 12:31 | EDIT | REPLY |   
M家  
寒中お見舞い申し上げます

年明け早々、大変でしたね。
感染性の病は。多頭飼いゆえに連鎖が怖いね~。
気を付けてても、なるものはなっちゃう事もあるし。

とにもかくにも、一日も早く全員無事に元気になるように
元気玉送ります。

ちゅっどぉーーーーーーーーーん!!1!


うちは、先日保護した仔にコクシさんがいるのが判明して
落ちるまでは隔離生活させてます。
先住のみにゃさんにうつしては元も子もないですから。

人も猫も過度の肥満はいかんねぇ。確かに肝臓やばい。
小太郎が現在ダイエット中。飼い主もしろYO☆って話は
ソッとしといてねん。(笑)

お大事にしてあげてくださいっ。

2015/01/12 (Mon) 17:45 | EDIT | REPLY |   
びんごん  

ワクチン打ってる大人猫の猫風邪も酷いのですね!
なぎらちゃんだけ元気なのに 妙に納得・・
太ってると猫風邪で怖いことになるのですね!
うちも みこのダイエットがんばらねば!
みんにゃ 早く治ってね!お大事に!

2015/01/12 (Mon) 21:05 | EDIT | REPLY |   
tuku  

i-101kerikeriさんへ
 たかが風邪といいつつも、苦しそうにしている姿を見ていると
 このままどうにかなるんじゃないかと悪いことばかり考えてしまいますね。
 そしてそういう時に良かれと思ってやったことは大抵裏目に出るi-195
 ダイエット、まる&シェルとともにあんちゃんも頑張ろうねi-82

i-101momoさんへ
 カリシも種類が結構あって、ワクチンによって効く効かないがそれぞれ
 あるみたいです。人間のインフルエンザと同じだ。
 いつでも、いつまでも元気でいて欲しいけどやっぱ色々ありますね。
 かならず最後には見送らなくてはいけないこともわかってるつもりだけど
 いざとなると、パニクるしね。きっと何度経験しても慣れないんだろうな。
 そしていつまでたっても乗り越えられないというi-202
 momoさんの2匹が安らかでありますように。

i-101M家さんへ
 大きな元気玉のおかげで全員復活いたしましたi-184
 まるはちょっと痩せてスッキリしたよ。でもシェルはなぜか変わらん。
 トラヴィスくんイケメンだよねぇ。そして何とも言えない少年っぽさが
 おばちゃん心をソソルi-233
 飼い主さん居るのかな?そしてこの先どうなるのか!?
 気になりますi-237

i-101びんごんさんへ
 キノとあおいは酷くならなかったんだけど、まるは本当に酷かったi-201
 ねこ風邪、初めてかかったんだけど、こんな大変だとは知らず
 これは体力の無い子猫や老猫なら確かに命が削られるなって
 思いました。本当に危ないし怖いものなのですね。
 ダイエットも大事だと身にしみました。そして猛省。

2015/02/02 (Mon) 23:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply